秋の一日遠足(つばめ組Ver.)

令和3年10月14日(木)

 

みんなが、とても楽しみにしていた秋の一日遠足♪

年長児つばめ組さんは、特別遠足です☆

 

コロナ渦で、行事の簡素化や中止が相次ぐなかでも、全力で取り組み、高橋保育園を盛り上げてくれた年長さんに、少しでもご褒美を!!そして、高橋保育園での楽しい思い出を!!と思い、計画した特別遠足♪

みんなの願いが通じて、晴天に恵まれました!!

 

さぁ!!準備万端です!!

感染症予防対策として、検温もOK!マスクもOK!!

ウキウキしながらバスへと乗り込みます♪

それでは皆さん

「いってきまーーーーーす♪」

「いってらっしゃーーーーーい♪」

楽しんできてネ♪の気持ちを込めて、みんなで手を振り、見送りました☆

 

さてさて、バスの中では・・・

早速みんなで、ワイワイお話♪

「どんな動物がいるかな♪?」

「この道知ってる!!」

などなど、嬉しくて楽しくて

大興奮のお友達です♪

バスが到着したのは

「平川動物公園」!!

 

入場ゲートをくぐったお友達は・・・

あらあら?

どちらへ(◎_◎;)?

高橋保育園!遠足での恒例行事となりました!!

園外保育でみんなが拾ってきたドングリを動物園へ贈呈します!!

このために、南薩少年自然の家でドングリ拾いをしてきたのです☆

飼育員の方も、沢山のドングリにビックリ!!

「みんなが取ってきてくれたドングリ♪クマさんやリスさん、他にも沢山の動物が食べるので、助かります!!みんな本当に有り難うございました!!」

と、御礼の言葉をいただきました♪

ひと仕事終えた、つばめ組さん☆

いよいよ動物園散策が始まります!!

 

まず最初に広がるのは

アフリカゾーン☆

とてもお天気が良いので、動物達も嬉しそう♪

さぁ、他にはどんな動物がいるかな!!

平川動物公園名物のホワイトタイガーさんは、日陰で休憩していました!!

とても間近で見ることが出来て大興奮のお友達♪

家族みんなで来る動物園も楽しいけれど、お友達と手を繋ぎながらの動物園も、いつもと違って楽しいネ!!

新しくなったコアラ舎も涼しくて、気持ち良くて

コアラも可愛らしい♪

ワニさんと目が合った!!

こちらには可愛い亀さんも♪

ご飯食べてるね・・・

ぼく達、わたし達も、お腹空いたね・・・

と、いうことで

大きいゾウさんを眺めながら

美味しいお弁当いただきます!!!

愛情いっぱい詰まったお弁当♪

本当い美味しそうに、そして嬉しそうに食べていました!!

お腹もいっぱいになったので、出発です!!

「きもちよさそぉ~」

ペンギンさんネ♪

良いお天気過ぎて、汗だくのお友達からすれば、水の中に飛び込むペンギンさんが羨ましくみえるかも💦

水分補給・オヤツ補給タイムにしましょ♪

美味しいねぇ♪

動物園散策も、そろそろ終盤です…。

満開に咲いた千日草の奥には

動物園のシンボル♪

白雪姫さんが、出てきてくれました!!

あれ?でもいつもと様子が・・・

「首から何かかけてるーーー!」

白雪姫さんも

「人との距離をとって」

と、感染症対策をしっかりと促しておりました☆

白雪姫さんに別れを告げたところで・・・

名残惜しいけど・・・

名残惜しいけど・・・

動物園をあとにして、みんなの待っている保育園へと帰りましょう・・・。

楽しい時間は終わっちゃったね・・・

と、思っていたのも束の間!!

まだまだ元気いっぱいの、つばめ組さんは

バスに乗り込むと

ジャンケン大会が始まり、大盛り上がり☆

高橋保育園で過ごした思い出の1つとして、みんなの胸にしっかりと刻まれた「秋の特別一日遠足」でした♪