令和4年5月19日(木)
今日は、食育の日です♪
今月は、給食の先生達が愛情込めて、未満児さんの給食を特別バージョンにしてくれました☆
給食時間の、あひる組にお邪魔してみます♪
あらぁ~みんな、時代の波に乗るかのように「黙食」!!
…というより、いっぱい遊んで、お腹もペコペコで、美味しい給食に夢中になっているようです♡
おかわりも、沢山あるみたいですよ♪
0歳児のお友達も、しっかりと座って、お食事待ちます☆
給食の先生達が、園児1人1人の月齢やご家庭での食事状況に応じて、調理形態や食材を選び、作ってくださる保育園の給食。
これを食べて、大きくならないわけがありません!!
旬の物を旬な時に、そして味だけでなく見た目にも子ども達がワクワクしたり喜んだりする給食を作ってくれる給食の先生達に、子ども達でなく先生達も感謝でいっぱいです☆
登園してきたお友達が、給食室の前へ行き
「今日の給食なぁ~に!?」
「大好物だぁーーー!!」
「ヤッタぁ\(^o^)/」
と、喜ぶ姿があるって、なんだかとても良いですネ♪
これも、給食の先生達が、お腹も心も満たしてくれるような美味しい給食を作ってくれるからこそ☆
給食の先生達
「いつも、美味しい給食をありがとう!!」