お別れ遠足(あひる組1歳児)

令和4年3月9日(水)

 

今日はお別れ遠足♪

園外にお散歩へ行くように、先生達は準備をしているけれど、なんだか今日は大荷物!!

「いつもと違って楽しい事が待っているのかなぁ☆?」

と、ワクワクしながらバスへと乗り込むお友達です♪

バスに揺られて着いたところは・・・

「南薩少年自然の家」です☆

思いきり遊び出す前に・・・

お茶タイム♪

「ま、いっど茶いっぺ飲まんなぁ~!!」

と、先生達の声が聞こえてきそう(笑)

「うんまかなぁ~~~♪」

元気をチャージしたところで

遊ぶぞーーーーー!!

地面に落ちている木の実やお気に入りの枝を探したり

枝を使って、楽器に見立てて遊ぶ姿も♪

木琴かな?

それともグロッケン☆!?

 

最初は下ばかり見ていたかと思えば、あっとい間に上の方が気になりだし

登りたくなっちゃったり♪

広い芝生の上を思いきり

走るぅ~!!

走るぅ~~~!!

 

そして、みんなで落ち葉を集めて・・・

うぅ~~~

パ―――――ン☆!!!

落ち葉のシャワー☆!!

みんなで

「わぁ~~~!!」

集めてはシャワーを浴びて…の繰り返し♪

とても嬉しそう♪

今度は、先生達の真似っこして

シャワー☆!!!

お上手です☆

いっぱい遊んで♪

遊んで♪

たまに休憩して♪

自然の声に耳をすませて・・・笑♡

お腹ペコペコになったお友達☆

待ちに待ったお弁当の時間です!!

今日は、みんなもお外にシートを敷いてのランチタイム☆

蓋を開けると、大好きなおウチの味がぎっしり♡

「ぼくが好きなのは、これと・・・これと・・・、全部☆!!」

「見て見て!!可愛いでしょ!?」

「もうお腹ペコペコ!!食べちゃおう!!」

と、いただきますの合図とともに、みんな美味しそうに食べていました♪

お腹いっぱいになったあと、少し休憩・・・?

してから、保育園へと戻り、ゆっくりお昼寝をした

あひる組1歳児のお友達でした☆

ポカポカ陽気の中、お外で思いきり過ごせて、とても楽しかったネ♪