初詣

令和4年1月5日(水)

 

高橋保育園の新年恒例行事☆

玉手神社初詣へ出掛けました♪

天気は快晴♪

最高のお散歩初め日和となりました!!

早速お賽銭を納めて

注)玉手神社のお賽銭箱は、本殿の内側に設置されているため、手を伸ばさないと納められないのです💦

みんなで

「昨年は、高橋保育園をお守りいただき、ありがとうございました!今年も、高橋保育園をよろしくお願いします!!」

と、神様にお願いしてきました♪

その後は、土俵でお相撲をとったり、広場を駆け回ったりと、汗ばむくらい楽しい時間を過ごしました!!

そして!なんと!!

玉手神社の御神木近くで・・・

セミの抜け殻を発見しました☆

セミは、幼虫から成虫になる確率が低く、その抜け殻は無事成虫になれたという幸運の証。そのことから、セミの抜け殻にはご利益があり、見つけた人は幸運になると言われています!!

今年も、元気いっぱい成長していくこと間違いなし!!と思う出来事でした♪