令和3年5月13日(木)
毎年恒例!!
年長児つばめ組さんが、自分達の好きな夏野菜を購入し、園横の畑へ植える季節がやってきました♪
朝から
「何買う?何食べたい?」
と、ワクワクしている様子です♪
大体、食べたい(植えたい)夏野菜が決まったところで
バスに乗って出発です!!!
バスの中も大盛り上がり♪
着いたところは・・・
南さつま市にある六田農園です☆
では!早速、苗を選んでいきましょう♪
「どれにしようかな?」
「これはどう?」
「この野菜知ってる!!」
「この苗もいいねェ~♪」
「私はこれにしようかな!!」
「私はこれ!!」
みんなで考えながら選び、こんなに沢山の苗をカゴへと入れました!!
「レジまでもって行こう♪」
「これください!!」
と、お店の人に大きな声で言えて
「ありがとうございました!!」
と、年長さんらしい元気なご挨拶までして六田農園をあとにしました♪
さてさて。
園に帰ってくると、そのまま畑へと苗を移動させ
みんなで植えていきます!!
優しく丁寧に、思いを込めて植えるんだよ♪
みんなとても真剣です☆
お友達とも協力し合いながら
畑だけではなく、プランターに植える野菜もありました♪
お水もたっぷりとあげて
今年度、つばめ組のお友達が植えた野菜は
トマト・ピーマン・きゅうり・パプリカ・オクラ・ナスの計6種類☆
自然豊かな環境で、高橋保育園の元気なお友達と同じように、すくすくと成長していくことでしょう♪
とても楽しみです☆
園に来られた際は、是非となりの畑ものぞいて見てください♪
つばめ組さんの夏野菜が実をつけている・・・かもしれませんヨ☆