令和3年5月11日(火)
昨年度、卒園したお兄さんお姉さんが植えてくれた「らっきょう」が、すくすく成長し、収穫の日を迎えました☆
すずめ・ひばり・つばめ組のお友達が、園横の畑へ集合です!!
収穫方法をよく聞いて・・・
早速!みんなで収穫です!!
土がとても柔らかいので
スボッと簡単に抜けました!!
「こんなに沢山のらっきょうが土の下にいたんだ☆」と大喜びで収穫していくお友達♪
3歳児のすずめ組さんには、5歳児のつばめ組さんが一緒について、収穫のお手伝いをしてくれます☆
「こうやって掘るんだよ♪」
「ほら!抜けたでしょ♪」
優しいお兄さんお姉さん達です☆
しかし、ちょっとばかり気を抜くと・・・
「お兄ちゃんとれたァ!!!」
「いやいや💦それは、ただの草だ・・・笑」
という可愛らしいハプニングもちらほら♪
笑顔絶えない収穫が続きます!!
一輪車が、らっきょうの山になりました☆
収穫した、らっきょうを今度はハサミでキレイに処理していく行程へとうつります♪
ここからは、つばめ組・ひばり組の出番!!
「なにやってるのォ~?」
と、見に来た可愛いあひる組さん達も興味津々です♪
上の葉と下の根を切り落として・・・
束にして切り落とす姿は、らっきょう職人のよう笑☆
ひばり組さんも、黙々とハサミを使い処理していきます♪
すると・・・
「見て!!見たことある、らっきゅうになった!!」
と、嬉しそうに見せてくれます♪
みんなが頑張ってくれたおかげで、こんなに沢山のらっきょうが収穫できました☆
すずめ・ひばり・つばめ組のお友達、ご苦労様でした♪
そして!!
「高橋保育園産らっきょう」は・・・
保育園で酢漬けになりました♪
さて、このらっきょうが、みんなのお口に入るのはいつになるでしょうか!?
今からワクワクが止まりません☆