令和3年4月1日(木)
色とりどりの花が咲き誇る春がきて、令和3年度がスタートしました!!
園児66名☆可愛い笑顔が揃い、入園式を迎えることが出来ました♪
会場は感染症対策をおこないながら、設営され
今回密を避けるため、あひる組さんは、別室にてリモート配信しながら入園式をご覧いただくこととなりました♪
入園式が始まり、新入園・進級したお友達の名前が1人1人、担任の先生より呼ばれます☆
少し緊張しながらも・・・
みんな元気いっぱいお返事が出来ました♪
あひる組のお部屋でも、担任より1人1人お名前が呼ばれます♪
大好きな、お父さん・お母さんと一緒に参加することが出来たので、みんないつも通りの可愛らしいお返事をすることが出来ました♪
続いて、園長挨拶です。
今年度より、新園長として布袋博美(ほうたいひろみ)が就任いたしました。
「保護者の皆様、ならびに関係各所の皆様、よろしくお願いいたします。(布袋)」
理事長挨拶では
「みんな元気いっぱい遊んでくださいね!!」
と、ワクワクするようなお話をいただきました♪
ちょっぴり不安と緊張を覗かせながらも、喜びに胸を膨らませて新年度をスタートさせる、高橋保育園の元気いっぱいの66名!!
楽しい園生活がおくれるよう職員一同頑張りますので、よろしくお願い申し上げます♪
そして・・・
お気づきになった方も多いかと思います♪
園庭を元気いっぱい鯉のぼりが泳いでいる事を☆
入園式前日、最後の出勤日を迎えられた前園長先生が
「子ども達の健やかな成長と健康を願い、そして高橋保育園の益々の発展を願い、そしてそして、全ての皆様に感謝の気持ちを込めて!!」
とサプライズで鯉のぼりをあげてくださいました☆
最初は、みんなの気持ちが通じたのか、前園長先生とのお別れを寂しがるかのように、元気のない鯉のぼりでしたが
前園長先生が最後の勤務時間を終える頃には、高橋保育園のお友達と同じように元気いっぱい空を泳ぎ、前園長先生に精一杯の感謝を告げているかのようでした♪
そんな高橋保育園では
4月2日(金)朝
いつもの元気な声が戻ってきました!!
園庭を目いっぱい駆け回るお友達や
砂場で、夢中になって遊ぶお友達♪
楽しく明るい環境に、新入園児のお友達もあっという間に打ち解けて、仲良く遊ぶ姿が見られました♪
今年度も高橋保育園の可愛いお友達をこの場で紹介できることを楽しみにしたいと思います☆