令和2年11月6日(金)
行事だらけの1週間(笑)
HPも掲載したい事だらけです♡
毎年お世話になっている、白川にある「みかん畑」へ行ってきました!!
まず、バスに乗って出発するのは、うさぎ組さん♡
場所が少し遠いので、時間が無駄にならないよう、すずめ・ひばり・つばめ組さん達は、歩いて距離を縮めます!!
さすが高橋保育園のお友達です!!
とにかく歩く!
歩く!!
歩く!!!
歩く♡
なんだか雲行きが怪しい気もしますが…
きっと、みかん狩りは出来るでしょう!!
一方その頃、みかん畑に到着した、うさぎ組さん♡
うさぎ組さんは、初めてくる場所で少しドキドキしながらも、美味しそうなみかんを探していきます♪
今年も沢山のみかんが実っていますネ!!
自分が食べたいみかんを選んで…
パチン!!
先生達と一緒に収穫です♡
「見てぇ!おいしそう♡」
みかんを手に取り、とても嬉しそうなうさぎ組さんです♪
1つずつ、ちゃんと収穫が出来たので、早速休憩(笑)
自分で収穫したみかんを剥いて…
パクリ♡
「美味しいぃ♪」
もっとちょうだい♡と、何度もおかわりしてしまう、うさぎ組さんでした♪
それでは、みかん狩りを楽しんだので、みかん畑周辺を散策します!!
おっと!お天気良くなってきた!!
このまま晴れてくれれば良いのだが…
少し歩いて、牛さんを見に行きました♪
近くで見る牛さんに、少しビックリ♡
ドキドキしながら、ハイポーズ♡
すると、牛舎とは違う方向から
「モォ~~~♪」の声(・ω・ノ)ノ!
園長先生がやってきました♪
ちょっぴり怖がっていたお友達も、園長先生がやってきたので、ひと安心♡
今度は、他の牛舎も見にいこう!と、仲良く手を繋いで出発です♪
やってきたのは、乳牛のいる牛舎☆
大きいねェ(;゚Д゚)
と、またまたビックリしながらも、とても楽しそうな、うさぎ組さんでした♡
それにしても、本当に立派でキレイな牛さんだったなぁ~♡
さてさて!その頃!!
みかん畑では、すずめ・ひばり・つばめ組のお友達も到着して、みかん狩り開始です!!
みんな経験したことがあるので、ハサミの使い方もお手の物♡
どんどん収穫が進み、カゴはあっという間にいっぱいに☆
さぁ!どんどん美味しそうなみかんを収穫してくださいネ!!
収穫したカゴを運びますが…
すずめ組さんには、ちょっと重い💦
そんな時は、つばめ組さんの出番☆
さすがです☆
そして、ここでも園長先生大活躍☆
みんなが収穫したみかんを、キレイに整え
選別してくれておりました♪
そんな園長先生が大好きなお友達です♡
一方そのころ、保育園では…
給食の先生達が、一生懸命みんなのお弁当を詰めてくれています!!
出来上がったお弁当を積み込んだら…
ウー〇ーイー〇 のごとく、素早くお届けしますよォ(笑)
さぁ!みんなの元に到着!!!
お外で食べると美味しいね♡
布袋先生もみんなと一緒に♪
おウチで作ってもらったオニギリも、美味しくてペロリ♪
後半、雨がポツポツと降り出しましたが、無事に楽しく、みかん狩りを終えることが出来ました♪