令和7年10月25日(土)
今日も最高の秋晴れ♪
朝のオヤツが終わると、早速園庭へと出てきた、0歳児クラスのあひる組さんは

可愛いピンクの帽子をかぶって
「いってきます♡」

爽やかな秋風を感じに
お散歩へと出掛けます♪

着いたところは、やっぱり・・・

高橋集落のコスモス畑!!
日々、色とりどりのコスモスが増えていく様子が感じられます♡
気持ち良いねぇ~♪



爽やかな風に吹かれ、心地よい気分のお友達でした♪
一方その頃・・・
テラスで、お出掛け準備を進める、ことり組さん♪

バスに乗り込み、やってきたのは

金峰文化センター!!
今日と明日、こちらで開催されている
「金峰文化祭」に、年長児つばめ組さんが作品を展示しているので、みんなで見にやって来ました♪

中に入ると・・・

各施設や、個人での作品が数多く展示されており

目をキラキラ輝かせながら、眺めているお友達☆

そして、ご覧ください☆

こちらが高橋保育園の作品です!!
テーマは
「私たちの大好きな高橋集落の風景」
いつもお散歩で出掛ける、集落内の風景を形にしてみました♪

田んぼを気持ちよさそうに泳ぐ、おたまじゃくしや、カエル♪
そして、日頃から目にする、トラクターの横にトコトコ歩いているニワトリ♪

高橋集落では夏がくると、金峰こしひかり(早期米)で田んぼが黄金色に輝きます☆
そんななかを、楽しそうにお散歩する、つばめ組16名のお友達の姿が、とても印象的です♪

美味しそうな、おむすびも並びました♡
背景には、いつもみんなを見守ってくれている金峰山が☆

その後ろには、みんなの手形で彩られた青い空や、今まさに満開を迎えているコスモス畑が♪
本当に素晴らしい作品です☆
そんな年長さんの作品を、みんなが
「すごーーーい☆」と、拍手すると
ちょっぴり自慢げで嬉しそうな、つばめ組のお友達の姿がありました♪

各お部屋に様々な作品が飾られていて


芸術の秋にどっぶりと浸ったお友達でした♪


何とも素晴らしい作品が数多く展示されている金峰文化祭☆
明日、日曜日は舞台発表もあるようで、近隣保育園や、学校が様々な形でステージを盛り上げてくれるようです!!
是非、足を運んでいただき、つばめ組のお友達の作品もご覧いただければと、思います!!
芸術にふれる、とても素敵な活動となりました☆
・・・で、終わらないのが高橋保育園の良いところ!!!
時計を見ると、まだすぐに保育園へと帰らなくてはならない時間ではありません!!
そうなると(´艸`*)♡
よし!!!
遊びに行こう!!!!
と、今度はスポーツの秋モードに早変わり(笑)
体を動かしたくてウズウズしていたお友達がやってきたのは

加世田の中心部にある
「朝日公園(通称:みなくるパーク)」です☆
バスを降りると、一斉に駆け出して、体をいっぱい動かしながら遊ぶお友達♪





みんなとても嬉しそうです♪


思い切り体を動かし、心まで満たされたら・・・
もうお腹ペコペコ💦
バスに乗って、保育園へと帰りました♪


秋晴れのなか、最高に楽しい園外活動となりました☆