令和7年8月25日(月)
先日の台風により、大きな被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
幸い、金峰地区では目立って大きな被害はなく、高橋保育園も通常開園できたことに、胸をなで下ろすとともに、改めて防災意識を高め、子どもたちを安全に保護者の元へと引き渡すことの重大性を感じさせられました。
そんな大雨が嘘のように・・・
週が明けると天気は快晴!!
園庭では、10月の運動会に向けて、リレーやかけっこの練習が始まりました♪
まだまだ日差しが暑いので、短い時間で無理のないように・・・
そして!!楽しく(≧▽≦)♪
すずめ組さんが走る時には、ラインからはみ出ないように
年長児つばめ組さんがお手伝い♪
みんなで仲良く、協力しあいながら頑張ります!!
そんな活動から始まった週☆
最初の行事は。。。
8月生まれのお友達の、お誕生会☆
みんな堂々と前に立ち、自己紹介♪
お友達からの質問にも、しっかりと答えることが出来ました♡
大好きなお友達からプレゼントをもらうと
みんなとても嬉しそう♡
夢中になって、見入っちゃいます☆
(´艸`*)
続いては、お待ちかねのレクリエーションタイム☆
園長先生のマジックショー(^O^)/
・・・と、ワクワクしていたお友達でしたが、今月も園長先生は
出張で不在(´;ω;`)。。。
となると!!!
弟子と化した、先生たちの出番です☆!!
今月の担当は、深月先生!!
もちろんレクリエーションは・・・
マジックショー(≧◇≦)♪
どんな不思議なことがおこるのか!?
みんな興味津々です♪
では!!ご覧いただきましょう☆!!
コップに入ったお水が・・・
様々な色に変化したり、驚くような現象がおきたり!!
みんなが釘付けになるようなマジックが次々に登場して
とても楽しい時間を過ごしました♪
先生たち、園長先生に負けじと、マジック本気で練習中です(笑)
さぁ~来月は、何がおこるのか!?
楽しみが増えますね♡
そんな不思議な時間が終わりを告げようとしているころ・・・
お部屋に漂う、良い匂い(´▽`*)
給食室から、次々に運ばれてくる美味しいご飯♪
一気にお腹ペコペコになったお友達は、もう待ちきれません♡
今月のお誕生会給食は・・・
こちら(^O^)/☆
一見シンプルに思われますが、みんなの大好きな味が、いーーーっぱい詰め込まれているのです☆
さぁ!!
準備が整いました♪
みんなで一緒に・・・
「いただきます!!!」
ご挨拶をすると
みんなすごい勢いで・・・
食べる(≧▽≦)♪
あわてなくても、大丈夫!!
おかわり、たくさん準備してあるからね☆
と、給食の先生たちが、山盛りおかわりを運んでくると
さらにみんなの勢いは増し・・・笑
嬉しそうで、美味しそう( *´艸`)
そして、嬉しいと美味しいが、もう1つ♡
今日は、おウチで作ってもらった、おにぎりの日でした♪
朝から、愛情込めてニギニギしてくれた、おウチの方々に感謝しながら、いただきました♡
と、みんなの様子を見ていると
いつの間にやら・・・
おかわり行列(≧▽≦)笑!!
みんなの大好きメニューが揃いに揃っているため
おかわりの列が途切れません☆💦
たくさんあった、おかわりもみんなでモリモリ食べ進め
お腹いっぱい、美味しくいただきました♡
最後は、みんなで
「ごちそうさま!!!」のご挨拶をして
8月のお誕生会を終えました☆
この、美味しい給食
もちろん、未満児クラスのお友達も美味しく頂きましたよ♪
まずは、あひる組さん♪
こちらでもお誕生会が開かれ
みんなでお祝い☆!!
そしてお誕生会が終わると、お腹ペコペコ💦
冷たくて、ツルツルしている素麺を美味しそうに食べていきます♪
お芋やお肉の天ぷらも、大きなお口でパクリ♪
赤ちゃん達も、とても美味しそうに食べていきます♪
可愛いおかわりもありました♡
モリモリ食べる、あひる組さんです♪
うさぎ組さんのお部屋では
美味しすぎて、夢中になって食べる姿が♡
美味しいって、嬉しいね♪
そして、たくさん食べる
うさぎ組さんって、カッコイイぃ~☆
(´艸`*)♡
お腹いっぱい!!
「ごちそうさまでした♪」
と、大満足だったお友達が、お昼寝に入り
(-_-)Zzzz。。。。
目が覚めたみんなを待っていたのは
Σ(・ω・ノ)ノ!♪♪♪
今日のオヤツは
「アイス&煎餅」!?
冷え冷えのアイスに、特別を感じながら、夢中になって食べるお友達♪
みんな嬉しそう(*^-^*)♪
小さいお友達も
冷たいアイスに、夢中です♡
いっぱい遊んで、いっぱい食べて!!
今月も最高に美味しくて楽しい、お誕生会になりました☆