令和7年7月25日(金)
7月生まれのお友達のお誕生会がおこなわれました♪
前に立ったお友達は少し緊張気味♡
けれども、みんなしっかりと自己紹介をし
お友達からの質問にも、たくさん答えてくれました☆
プレゼントをもらう時間になると
嬉しくて、ついついハグ♡
みんながお祝いしてくれる、なんとも嬉しい時間となりました♪
さてさて、お次は。。。
園長先生の
マジックショー(^O^)/
というのが、4月からのお決まりではあったのですが、残念ながら今日は研修のため出張で不在(泣)
でも、みんなは楽しみにしている(泣)
。。。ということで
園長先生からバトンを引き継いだのは!!!?
みゆき先生です(≧▽≦)☆!!
みんながキラキラとした瞳で見守るなか
透明の水に色を付けてみたり!!
飛び入りで参加した先生達が巻き起こす、さらなるミラクルに動揺したり(笑)
ビックリと笑いを交えながら、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
さてさて!!
みんながマジックに夢中になっていると。。。
Σ(・ω・ノ)ノ! いつのまに!!
ずらぁ~っと並んだ、美味しそうな給食☆
色とりどりの具材がトッピングされたご飯に
あったかスープがかけられます♪
見ただけでカリッとサクッと揚がっている
甘めの衣で、たっぷりのお野菜とサツマイモを揚げた
「がね」←(鹿児島弁で、カニという意味♪)
そうです(*^▽^*)!!
今日は、今月の郷土料理月間の大メインとなる給食☆
≪鹿児島郷土料理≫(^O^)/
みんなで「いただきます!!」の
ご挨拶をすると
美味しそうに、夢中になって食べ進めていきます♪
そして、本日のデザート☆
真っ赤なスイカを頬張る姿は、なんとも幸せそう♡
とても甘くて美味しいスイカでした♡
そして、もちろん!!
準備万端\(^o^)/♪
おかわりです☆
そして、ちゃんと恒例の
おかわり行列( *´艸`)♪
みんな楽しそうに、具材をトッピングして
なんとも美味しそうに、食べておりました♡
お隣の、うさぎ組さんも
お部屋をのぞくと、ほぼほぼ完食☆
美味しすぎて、いっぱいおかわりもあったけれど
あっという間に食べちゃった♡
みんな大満足のご様子です♡
さてさて。。。
時間は少しさかのぼり
7月生まれのお友達が、たくさんいる
0・1歳児クラス、あひる組さんの様子をご紹介しましょう♪
冠被って、お誕生会☆
小さなお友達も一緒です♡
大好きな先生たちからプレゼントを手渡されると
とても嬉しそうなお友達♡
思わず、自分のお顔とにらめっこしちゃう様子も♪
( *´艸`)♡
可愛いですね♡(*^-^*)♡
美味しい給食も
夢中になって、食べちゃいます♪
「がね」は、手で掴んで食べるのに、ちょうど良いサイズ♪
おいしすぎます♡
あひる組さんも、お誕生会を思い切り楽しみました♪
その後。。。
お昼寝を終えたみんなを待っていたのは
今日のおやつは
「かき氷」\(^o^)/♪
暑い季節に、冷たぁ~い「かき氷」♪
ストロースプーンだったので、溶けても飲めば大丈夫☆
一気に食べると、頭がキーンとしちゃうけれど💦
それも、かき氷の醍醐味です☆
あひる組さんでも。。。
コップに入った冷たい氷を
パクリ♡
ん???
つめたぁ~い♡
まだまだ小さいお友達は、乳児用菓子で♡
最後は、今日の「おいしい♡」を、ひとまとめ☆
夏にぴったりの、最高に美味しくて楽しい
お誕生会となりました\(^o^)/