令和6年6月15日(土)
今年度はじめての保育参観がおこなわれました♪
お友達は大好きなお父さん・お母さんが保育園で一緒に活動してくれることを楽しみにしています☆
それでは!各お部屋をのぞいてみましょう♪
まずは、あひる組さん(^O^)/

大好きなお父さん・お母さんたちと一緒に、ふれあい遊びや


運動遊びを楽しみました☆
続いて、うさぎ組のお部屋(^O^)/
こちらでは、先生たちが読んでくれる紙芝居を親子で一緒に聞いたり
楽しい指遊びや

製作を仲良く楽しみました♪

大人も子どもも夢中になって取り組み

小さなお手手では難しい部分は

お父さん・お母さんがしっかりサポート☆

楽しそうに作業は進み。。。♡

牛乳パックのお舟が出来上がりました☆

きっと、おウチで楽しく遊んでくれることでしょう♪
続いて、お隣の部屋で活動している
すずめ組さん(^O^)/
こちらも、親子で仲良く製作です♪

紙皿などを使って
ブーメランや、ぴょんぴょんカエル、飛行機を作りました☆

大好きなお父さん・お母さんと一緒に保育園で製作が出来ることが、とても嬉しくて楽しい様子で
上手に出来るところを自慢そうに見せてくれたり


いつもなら、淡々と進める作業も、なんだかちょっぴり甘えてみたり♡

作りあげたあとは、的あてゲームに挑戦したり


時間が許す限り甘えん坊してみたり♡



なんとも幸せな時間を過ごしました☆
みんなのキラキラとした笑顔がとても印象的な時間でした♪
そして!!
保育園から


新築したばかりの高橋公民館へと場所を移して。。。

親子で活動する、ひばり組さん(^O^)/
保育園からの移動があったので、ちょっぴり絵本を読んでもらう休憩タイムをとってから

入念に準備運動!!

なぜなら、ひばり組さんは!?

親子で仲良く、高橋集落内をお散歩です☆
ビンゴ形式で、カードにチェックを入れながら
日頃みんなが通る道や遊んでいる場所を紹介します♪




みんなの目線だから発見できる物もあれば

お父さんやお母さんの目線だから発見できる物もあり☆


親子仲良く、高橋集落を十分に満喫できたようで、とても良かったです♪
そして、場所を保育園に戻して。。。
最後は、つばめ組さん(^O^)/
つばめ組さんは、毎年恒例となる
親子で案山子づくり☆
2家庭1組に分かれて作業を進めていきます♪
まずはテラスで土台作りから!

ここでは、パワーのあるお父さんやお母さん達が持つ、大人のパワーが大活躍☆



土台に藁を巻いて、タオルやシーツで固定していきます♪
出来上がったら、お部屋にうつして
お洋服を着せて、かわいくお顔を描きましょう☆
この段階になると、お友達のパワーが大活躍♪
スタイリストさんや


メイクアップアーティストになりきって♡
作業はどんどん進み。。。
こんなに立派な案山子が出来上がりました!!

個性豊かな、案山子さん♡
それぞれに素敵なお名前も付いています☆
親子で仲良く作ったからこそ、思い入れのある案山子になりました♪

今年もこの案山子さん達に、田んぼを守っていただきましょう!!
どのクラスも、とても楽しくて思い出に残る保育参観となったようです♪
何より、大好きなお父さん・お母さんと一緒の時間が何より嬉しくてキラキラした笑顔で活動しているお友達の姿が印象的でした☆
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました!!