令和6年3月1日(金)
♪明かりを付けましょぼんぼりにぃ~。。。♪
と、各お部屋から可愛いお歌が聴こえてきました☆
そこで本日!ちょっぴり早いですが、ひな祭り会を保育園でおこないました🌸

各お部屋にお雛様が飾られておりますが…
どうしてお雛様を飾るの?
どうしてお祝いするの?
などなど!!
ひな祭りがどんな由来でおこなわれているのか、紙芝居を通じてみんなで覚えていきました☆


みんな真剣にお話を聞いて、最後はひな祭りの歌を歌いました☆

みんなが紙芝居や歌に夢中になっているころ、お部屋では着々と給食の準備が!!
最高に良い匂いが漂ってきたので、もうお腹ペコペコです💦
本日の、ひな祭り会を盛り上げてくれる美味しい給食は。。。

↑↑↑
こちら(^O^)/
色鮮やかで、とても美味しそうな手巻き寿司セットが並んでいます♪

早く食べたい!という気持ちを少しだけ抑えて。。。
高橋保育園の恒例行事☆
年に一度、ひな祭り会だけでおこなう。。。

甘酒ならぬカルピス乾杯ヽ(^o^)丿♪

男の子も女の子も、みんな嬉しそうに乾杯して

年に一度のカルピスを美味しそうに飲んでいました♪
さぁ~!!乳酸菌補給も出来たので!!
美味しい給食を沢山食べていきますよ☆
同じお部屋の中では、うさぎ組のお友達も
ご飯をワカメご飯おにぎり🍙にしてもらって、美味しそうにパクパクと☆


夢中で食べておりました♪

そして、ことり組さんも






大きな海苔にご飯や具材を自由に楽しく巻いて




大きなお口を開けて食べていました♪
先月の節分で先生達の手巻き寿司講座を受けたみんななので、巻いていくのもおてのもの♡


どんどんと食べ進んでいって。。。
やっぱり今回もこちら☆

ドドーーーンとおかわり☆!!
あっという間に行列が!!

そうこうしていたら、1回目のおかわりした分をあっという間に食べきって、2回目のおかわりに並ぶお友達も☆

そして何より、本日のおかわり☆
何がいつもと違うって♡

カルピスおかわりし放題( *´艸`)♡
こんなにたくさんあったおかわりも、あっという間になくなり、お腹も心も満たされました☆
。。。と!!!
これで終わらないのが高橋保育園☆!!
お祭り騒ぎが大好きなので、お昼寝後のオヤツには

☆ひな祭り特製ケーキ☆
もう最高の一日です(´艸`*)♡

お昼寝から起きたお友達はテンションMAXでケーキを受け取り



お口の周りがクリームで真っ白になっても気にすることなく、美味しいケーキに夢中になっておりました♪


もちろん☆あひる組さんだって
月齢に合わせたケーキを給食の先生方が準備してくださり

みんなで仲良く楽しそうに
そして、ケーキだって手掴みだから美味しいんだと言わんばかりの可愛い表情で

お皿の上のケーキをペロリと平らげておりました♡
今年の桃の節句は日曜日♪
ご自宅で家族揃って、子ども達の健康と健やかな成長をお祈りしながら、お祝いしてほしいと思います🌸
今日もお腹いっぱいの高橋保育園のお友達でした☆