令和5年11月1日(水)
今年も、地域が育む「かごしまの教育」県民週間が始まりました!!
南さつま市内の各小中学校でも、様々な特色ある行事や、学校開放がおこなわれています♪
そこで、年長児つばめ組のお友達も、バスに乗って

今年4月に開校した「金峰学園義務教育学校」を訪問させていただきました!!

校舎は新しく、広くてとても明るい☆

お兄さん・お姉さん達の授業風景を静かに見学させていただき


小学生ってスゴイなぁ~とビックリしていたお友達☆
高橋保育園を卒園したお友達も、1年生~9年生までビックリするほどの人数で♡

懐かしい顔ぶれに、先生達も嬉しすぎて


笑みがこぼれっぱなしです♡


みんなが成長した姿に出会える喜びで胸いっぱいです☆
とても広くて、沢山の本が並んだ図書館へとお邪魔させていただきました!!


保育園にはない絵本も沢山あって、みんな夢中になって読んでいます♪
そして、本を読むのに最高のこの空間☆


小学校の図書室ってスゴイなぁ~
時間が経つのを忘れてしまいます💦
いやいやッ!
まだ見学ルートが残っています!!
校庭へ向かってレッツゴー☆

そこには大きな鉄棒と砂場があったので、思いきり遊ばせていただきました☆


いやぁ~やっぱり小学校って…

「サイコーーー☆!!」
って💦小学生はなかなかしないような遊びをしちゃうのも、高橋保育園ならでは…なのかな(笑)
3月になったら、みんなが就学する学校を見学してまわる「学校めぐり」で、また金峰学園にお邪魔させていただきましょう☆

ご協力いただき、ありがとうございました!!
そして、沢山の卒園児のみんな!これからも応援しています☆
頑張ってねーーー(^O^)/