令和7年4月19日(土)
今日は、みんなが楽しみにしていた「春の親子一日遠足」♪
お天気は・・・

快晴(≧▽≦)!!!
集合時間になると、ちょっぴり大きめの体操服を着たお友達が、大好きなお父さん・お母さんをはじめとする、ご家族と一緒に、ニコニコ笑顔で集まってきました♪


音楽がかかると、みんなは各クラスごとに並び、保護者の方々も、お友達の横や後ろから、見守ってくださいます♪

並んだあとは、準備運動で体をほぐして



遠足が始まる前に、園長先生からご挨拶です♪
入園式の時と同じく、まずはみんなのお顔をしっかりと見て。。。

お友達はもちろん、保護者の皆様にも、ご挨拶☆
そして(*^▽^*)!!
こちらも、入園式同様のマジックショー♪

軽快な音楽が流れると、みんなドキドキワクワク☆
(´艸`*)♪

お友達だけでなく、保護者の皆様や、小学生のお友達も大喜び☆

最後は、またしても入園式同様(笑)園長先生の手には大きな紙が!!そして、何やらメッセージが。。。
「えんそくを たのしもう!!」
これから始まる楽しい時間にワクワクしながら、参加している全ての人達で
「エイ!エイ!!オーーー!!」

と、掛け声をかけて、園長先生のお話を終えました♪
入園式。。。遠足。。。と、こんなに楽しいマジックが飛び出すのなら、次の行事は何が・・・☆
と、今からとても楽しみです♪
さぁ~!!いよいよ活動に入っていきますよ!!
各クラスごとの、かけっこでは
何とも可愛い姿から♡











とてもカッコいい姿まで♡
どのクラスも、頑張って走ってくれました♪
そして、各クラスの親子競技☆
小さいお友達は




大好きなお父さん・お母さんと一緒に仲良く♡



わぁ~(*^▽^*)♪
とても嬉しそう( *´艸`)♡
ことり組のお友達は、体を思い切り動かして!!





親子対決です(^O^)/
急遽、ご協力いただきました、お父様方☆
本当にありがとうございました!!
お天気が良いと、気温もぐんぐん上がり、体を動かすと夏日を感じるような暑さに💦
休憩をこまめにとりながら、最後の活動へとうつります♪
高橋保育園の遠足にお越しいただいた、全ての方々が参加できる、楽しい時間☆
「じゃんけん列車」(^O^)/
笛の合図が鳴ると、近くにいるグループごとに
ジャンケン!ポン♪



負けたお友達が、勝ったお友達の後ろへとまわり

列がどんどん繋がります!!

ピーーーッ♪!!
じゃんけん。。。

ポンッ!!!

列は、どんどん・・・

どんどん・・・

どぉ~んどん!!

長くなり!!
最後は、大きな円になりました☆

せっかくみんなで『円』になったので、今後の『縁』を繋ぎ、深めるために、各家庭のご紹介♪



令和7年度も、保護者の皆様のご協力をいただきながら、高橋保育園を盛り上げていきたいと思います☆
ご紹介のあとは、親子ふれあい遊びをして、楽しい遠足を終えることが出来ました♪

年度初めのお忙しいなか、そして気温もあがり大変暑い中、ご参加いただき、本当にありがとうございました!!