令和7年3月7日(金)
今日は、お天気がとても良く、朝からどのクラスもお外でどんな活動をしようかとワクワクです♪
そんなか、年長児つばめ組さんは
年始めに出展した
「幼年消防クラブ 防火ポスター展」
の、作品が展示してある金峰文化センターへと出向き、自分たちの作品や他の保育園のお友達の作品を見に行ってきました♪
自分の作品見つけると、とても嬉しくて♪
他の保育園のお友達が描いた絵にも興味津々で、どんな色の絵の具を使っているのか…どんなことを考えて描いていたのか…など、考えながら見ることが出来ました♪
こうやって、自分たちの作品を多くの方に見ていただくことが出来るのは、とても嬉しく、良い機会になったのではないかと思います!!
みんなで一緒に見に行くことが出来て良かったネ♪
一方その頃。。。
すずめ・ひばり組さんは、砂丘の杜へお散歩に♪
ポカポカ陽気のなか
体をいっぱい動かして、楽しく遊んできました♪
これからもっとお散歩日和が続くことと思います♪
次は、どこへ行こうかなぁ~!?
園外活動をとても楽しみにしているお友達です☆
また、お昼からは、年長児つばめ組さんがジャガイモの種を植えました☆
金峰山も、くっきりと見え、みんなのことを見守っています☆
園長先生のご指導のもと、どんどん植えていきます♪
協力して植えたので、あっという間に種は土の中♪
このジャガイモが大きくなって、収穫するのは来年度。。。
みんなが小学校1年生になっている頃ですが、このホームページなどを通じて、必ず美味しいジャガイモが出来たというお便りは届けるからネ♪
楽しみしていてください!!
みんながジャガイモを植えた畑の横を見てみると。。。
こちらも、年長さんが植えてくれたチューリップ♪
次々と芽を出し、キレイに開花する時を待っているようです♪
このチューリップが咲く頃には、みんなは卒園。
嬉しいような。。。
悲しいような。。。
複雑な思いでいるのは、大人もだけれど、子ども達も同じのようで。
春を迎え、新生活に入る前の心境は、複雑ですね。。。