ひな祭り会

令和7年3月3日(月)

 

今日は、桃の節句「ひな祭り」🌸

保育園でも、各クラスに雛人形や

みんなが製作した雛飾りが飾られ

楽しんでいます♪

また、あひる組のお部屋では

可愛いお雛様が♡

色とりどりのお着物を身にまといました♪

そして、お内裏様も♡

桃の節句とはいえ、ちゃんと男の子達も楽しんでおります♪

お着物のまま、遊んじゃうほどお気に召したお友達でした♪

それでは桃の花を片手に、ハイポーズ☆

みんなとても素敵です♪

さぁ~!!

お雛祭りはまだまだこれから♪

給食の先生達が

【ひな祭りMENU】を

準備してくださいました☆

ご飯の前に。。。

今日は年に一度の特別な日♪

甘酒にみたてたカルピスで各クラス。。。

「カンパーイ!!」

うさぎ組さんも

「カンパーイ!!!」

おいしいねぇ~♪

と、みんなゴクゴクあっという間に飲み干しました☆

 

一方その頃、ひな祭りの紙芝居を楽しんでいた、ことり組のお友達♪

お雛様の歌もみんなで歌ったころ。。。

お腹はペコペコ☆

みんなの元へと、給食が配膳されていきます♪

今年のひな祭りMENUは、こちら!!

色とりどりで、とても豪華☆

みんなもう待ちきれません♪

それでもやっぱり、ことり組さんで楽しんでしまうのが、毎年恒例のカルピス乾杯♡

 

先生達の掛け声のもと、みんながこれからもすくすく成長することを祈って

「カンパーイ(^O^)/♪」

あちらこちらで、楽しそうな声が聞こえます♪

乾杯のあとは。。。

あぁ~♪美味しい☆

と、優しい甘さで喉をうるおしたお友達♪

これで、美味しい給食をたくさん食べる準備が整いました!!

みんなで「いただきます!!」の

ご挨拶をすると、夢中になって食べ進めていきます♪

同じお部屋で食べていた、うさぎ組さんも

「おいしぃ~(´艸`*)♪」

お兄さん、お姉さん達はもちろん。。。

「おいしぃ~(≧▽≦)♪」

と、とても嬉しそうです☆

食べ進めるうちに、ちゃんとおかわりも沢山到着しました♪

すぐに、恒例のおかわり行列(笑)

美味しく楽しく、たくさん食べることは本当に良いことです☆

そして、おかわりしたら、この表情♪

食べる喜びをおおいに感じている様子が伝わります♡

その後も、どんどんおかわりが進み。。。

いっぱい食べて。。。

たくさんあった、おかわり用のご飯は、あっという間に空っぽになりました☆

あぁ~お腹いっぱい(*´▽`*)

と、満足したみんなに。。。

給食の先生から!さらなるサプライズが☆

今日のオヤツは。。。

ひな祭りケーキです(^O^)/

なんとも嬉しいプレゼント♪

お昼にあれだけ食べてお腹いっぱい満足したお友達でしたが

とても美味しくて

嬉しそうに食べています♪

はい!!完食☆!!

うさぎ組さんのお部屋でも、みんな夢中になって食べていました♪

 

これからも、みんなの健やかな成長を願い、そしてみんなが笑顔いっぱい、元気で過ごせることを願い、先生たちは見守っていきたいと思います♡

今年も楽しくて盛大な【ひな祭り】となりました♪