令和6年5月28日(火)~30日(木)
職場体験学習で、金峰学園9年生が3日間、高橋保育園のお友達と一緒に過ごしてくれることになりました☆
しかも、今年は全員お兄さん♪
元気いっぱいのお友達と、全力で遊んでいただきましょう☆
まず最初の日は、当初、園外保育の予定だった28日(火)!!
登園時の大雨が少し弱まったので、4・5歳児のお友達が、旧・田布施小学校の体育館を借りて、思いきり遊んできました♪

もちろん、お兄ちゃん達も一緒です☆

ボールやフープを使ったり



運動遊びをしたり

とても楽しい時間を過ごしました☆
園に帰ってくると、みんなお腹ペコペコ💦
待ちに待った、給食の時間です☆
園外保育を想定してメニューを組んでいたので、今日はみんなが大好き

唐揚げと、ウインナーです☆
これなら、食べ盛りのお兄さん達も満足いくことでしょう!!
おかわりも、いっぱいありますよ♡

嬉しそうに食べるお友達と一緒に



仲良く一緒に食べてくれるお兄さん達でした♪

翌日からは、天気も良く
楽しそうに園庭を一緒に駆け回る姿が☆

砂場で大きな山を作ったり

いっぱい抱っこしてもらったり

室内では、小さなお友達と同じ目線になって遊んでくれる様子が♡

給食の時間には、優しく声を掛けながらご飯を食べさせてくれたり

歯磨きの、仕上げ磨きをしてくれたり

お昼寝の前は、みんなに絵本を読んでくれたり



優しくトントンして寝かしつけをしてくれる、お兄さん達☆



みんなが寝た後は、保育園でお友達が使用する物の製作を手伝ってくれました☆

朝からハードな時間を過ごしているのに、本当に頑張ってくれた金峰学園9年生のお兄さん達!!
最終日。。。お兄さん達は
重たいカメ吉の水槽を運んで、水槽の水換えを手伝ってくれながら
「あぁ~あ。。。あと一週間ぐらい、ここに居たいなぁ~」
と言ってくれました☆
先生達も、力持ちで元気いっぱいのお兄さん達に、沢山助けられました!!
最終日のお帰りは、もちろんお兄さん達と一緒に♪

感謝の拍手を送ります☆
そして、メッセージカードのプレゼント♪

力強い握手で、お兄さん達の元気パワーもいただきました☆

3日の間で、楽しかったことは!?

「園庭でいっぱい遊んだことです!」
「砂場で色々な物を作ったことです!」
などなど♡
こちらも嬉しくなるような答えが返ってきました♪
最後はみんなで、お帰りの歌を歌って、職場体験学習を締めくくりました☆


学業や部活!
そして、これから始まる高校受験に向けて、頑張ってください!!
高橋保育園からも応援しています☆
金峰学園9年生のお兄さん達、本当にありがとうございました♪