冬が来ると。。。

令和6年1月11日(木)

 

冬がくると。。。

高橋保育園の献立表に入ってくる

「豚骨のコトコト煮」

鹿児島の郷土料理でもある「豚骨」なのですが、高橋保育園では

「コトコト煮」(^O^)/

で、とおります♪

朝から給食室の大鍋でジックリと煮込まれた豚骨やお野菜たち♡

それはもぉ~☆

大きな骨からお肉がホロリと取れるぐらい柔らかく、全ての具材に味がしっかりと染みて、最高に美味しいです♪

今日は、新メニューでもある

「野菜のポン酢和え」と一緒に頂きました♪

こちらも、あっさりと食すことが出来て、コトコト煮との相性抜群☆

お天気が良く、暖かかったので、テラスで給食♪

美味しくて、あっという間に食べちゃうお友達でした♪

献立表をご覧になって、気になるメニューがありましたらご紹介しますので、お知らせください☆

 

そして!!

1月に入り、年長児つばめ組のお友達は、就学に向けてお昼寝がなくなりました☆

給食が終わったあとは。。。

お当番表を確認し

お掃除です♪

終わったら、すずめ・ひばり組さんや、うさぎ組さんの寝かしつけをお手伝いです♪

つばめ組さん、ありがとう♪

寝かしつけが終わったら、お昼寝をしてる他のクラスを起こさないように気を付けながら、天候にあわせてお部屋で活動したり、園庭で思いきり遊びます☆

残り少ない保育園での生活を、もっと!もっと!!楽しまなきゃ♪と、毎日全力で活動する、つばめ組のお友達です☆