学校めぐり

令和4年3月2日(水)

 

年長児つばめ組さんが、毎年恒例の学校めぐりへと出掛けてきました!!

(来年度、年長さんが就学する小学校を見学しに行きます♪)

感染症対策をしっかりとおこない、園バスに乗って、保育園を出発です!!

 

まず最初に伺ったのは

日置市立 和田小学校

校長先生に校内を案内していただき

まずは、1年生教室へ

最近の小学生は、こんな大きな黒板だけでなく、テレビ画面も見ながらお勉強するんだぁ~

と、お友達も先生達もビックリしながら見学です☆

次に、案内していただいたのは・・・

音楽室です♪

たくさんの楽器や、鍵盤が描かれた机!!

小学校って、スゴイなぁ~☆

あっとう間に、和田小学校での時間が過ぎました♪

 

つづいて伺ったのは

南さつま市立 阿多小学校

教頭先生にご案内いただき、各教室を見学します♪

お兄さん・お姉さん達が、とても真剣にお勉強しているので、みんな静かに廊下を移動します!

案内していただいたのは、理科室!!

教室の机や椅子とは、ちょっと違う!!

アッ!!!

みんな気付いた!?

ガイコツがみんなを見ています(笑)💀

そして、体育館☆

体育の授業を見学させて頂きました♪

お兄さん・お姉さん達の頑張る姿を真剣に見つめるお友達でした♪

阿多小学校での時間も、あっという間に過ぎてしまいました☆

 

さて、最後に伺ったのは

南さつま市立 田布施小学校

1年生教室を見学させていただくと・・・

なんと☆!!

高橋保育園のお友達が見学に来るということで

お兄さん・お姉さん達が、お店屋さんを開店してくださっていました☆

田布施小学校は、高橋保育園からの卒園児も沢山在籍していることもあり、あっという間に打ち解けるお友達♪

袋いっぱいのお土産をかかえて♡

賑やかで楽しい雰囲気の中、教室で過ごすことが出来ました♪

そして、小学校へ行って大きく成長した卒園児に会えた事も、お友達や先生達は、とても嬉しかったです♡

また保育園にも遊びにきてネ♪

田布施小学校では、6年生のお兄さん・お姉さん達と一緒に写真を撮ってきました!!

みんなが1年生になる時には、お兄さん・お姉さん達は中学1年生☆

お互い、新生活でドキドキする場面もあるかもしれませんが、頑張りましょう!!

「ありがとうございました!!」

と、みんなで感謝の気持ちを伝えて、田布施小学校をあとにしました♪

 

さて、最後は車窓から☆

先程伺った、金峰地区の阿多小学校・田布施小学校は、令和5年度より小中一貫校となり「金峰学園」という名称で生まれ変わります☆

建物はほぼ完成しているので、小学生のクラスがある棟の外観をチラリと拝見♪

キレイだなぁ~☆

金峰地区に就学するお友達は2年生から、こちらに通うことになります!!

先程、田布施小学校で優しくしてくれた6年生達とも、ここで再会です♡

と、いうことは、みんなが阿多小学校・田布施小学校の最後の入学式。。。

嬉しいような、ちょっと寂しいような。。。

色んな気持ちにはなりますが、どこへ行っても、お友達を沢山つくって、学校生活を楽しみましょう♪

 

午前中で、近隣にある全ての学校を見学し終えた、つばめ組さん☆

「おなかすいたぁ~」

そうですよね!!

初めての場所で、緊張したり楽しんだり、色んな経験をしたお友達には・・・

ジャジャーーーン☆彡

みんなが大好きで、ホッとする、保育園の味です☆

高橋保育園のお弁当を食べるのは、これが最後。。。

給食の先生達からの愛情こもったメッセージに、嬉しさと優しさを感じます♪

さぁ、みんなで楽しくお弁当をいただくのは・・・

吹上浜海浜公園です☆

シートを敷いて、みんなで仲良くお弁当♪

特製お弁当のお味は・・・?

「おいしぃ~♡」

みんなで一緒に楽しく食べるから、より一層美味しく感じたようです♪

 

その後、少し体を動かします!!

筋肉もしっかりつき、お兄さん・お姉さんになりました♪

 

さぁ!!

ここからが、また高橋保育園ならではの、学校めぐりの定番スケジュール☆

海浜公園から保育園を通り越し、田布施小学校へ戻る!!

そして!!!

保育園まで歩く!!!

まだまだ元気いっぱいの、つばめ組さんです☆

途中、オヤツ休憩をはさみました♪

これで元気をチャージ!!

保育園へ向かって歩きだします!!

菜の花が満開で、とてもキレイですね♪

途中、同じ高橋方面へ向かう、下校途中の小学生に追い越される場面も(笑)

保育園のお友達も、とても元気ですが、小学生の体力はものスゴイなぁ~と感じた場面です☆

きっと、みんなも元気いっぱいの小学生になることでしょう♪

保育園が見えてきました!!

田布施小学校から高橋保育園まで約2キロ程の距離を、しっかりと歩ききりました!!

到着すると・・・

「つかれたぁ~!!」

と、テラスに寝転ぶお友達も(笑)

 

思い出に残るような1日になったこと間違いなしです!!

つばめ組のお友達、本当にご苦労様でした☆