終わった後も楽しい♪

令和4年2月18日(金)

 

これ、なぁ~んだヽ(^o^)丿

 

なんと!!

シートの下に、紐に繋がれて隠れているのは、先日おこなわれた「お店屋さんごっこ」の商品(…のあまり)です☆

大人の世界で言う、解体セールのようなことを開催するというのです!!

しかも!!ここ何年かお見受けしませんが、運動会の定番プログラムであった「宝さがし」方式で☆

みんなワクワクです(*^-^*)☆

 

まずは、すずめ・ひばり組さんから♪

「良い商品をゲットするぞー」との気持ちで挑みます!!

 

「宝さがし」といえば、PTAや長寿会がメインのプログラムでもあったので、初めて体験するお友達がほとんど☆

みんな、紐を1本だけ持ってね♪

まだ引っ張っちゃダメだよォ~💦

さぁ!!それでは音楽にあわせて、みんなで一緒に引きましょう!!

ジャジャ~ン☆

みんな、何が当たったかな!?

「やったー!!これ欲しかったの♪」

「これ持ってるゥ~」

などなど♡

何が当たっても嬉しそうなお友達でした☆

 

次は、年長児つばめ組さんの番です!!

音楽にあわせて、踊りながら♪

ノリノリでシートの場所まで進みます♪

そして・・・

みんな!紐持った!!?

ジャジャ~ン☆

つばめ組さんも大盛り上がりです♪

 

しかし!!

これだけで終わらないのが、高橋保育園の先生達♡

せっかくシートを出したのだから・・・(笑)

次はテラスで魚釣り大会です☆

みんなとても真剣!!

どうですか?

上手に釣れたかな??

釣れました☆

 

こうやって、毎日の活動の中でワクワクやビックリ等々、沢山の刺激があって、みーーーんなが笑顔で楽しく過ごせるのが、高橋保育園の特色の1つです☆