令和3年5月19日(水)
すずめ・ひばり・つばめ組のお友達が、おにぎり弁当を持って園外保育へレッツゴー!!
…と、思いきや朝から雨模様☂
梅雨に入ってしまったからしょうがないですよね…
しかし!悪天候をもプラスに変えてしまうのが高橋保育園の先生達☆
お部屋でめいっぱい楽しめる遊びが次から次へと出てくるのが高橋保育園の先生達☆
「雨かぁ~あぁ~あ…」と思っていたお友達を、すぐにニコニコ笑顔に変えられるのが高橋保育園の先生達です☆!!
お部屋の仕切りを片付けて、空間をいっぱい使います♪
本日最初の活動は!!!
ラジオ体操です笑☆
素晴らしい!!今から楽しい事が始まると思うと、伸ばしすぎ・ほぐしすぎなぐらい、一生懸命体操に励みます!!
そしていよいよ!!
みんなで仲良くゲームの時間です♪
音楽に合わせて、ルールのある遊びを楽しんだり☆
タオルを使って競争したり☆
障害物競争で、体をいっぱい動かしたり☆
とにかく、みんな笑顔でいっぱい笑って、室内活動を思いきり楽しみました♪
これだけ動くとさすがに、お腹ペコペコのお友達♡
もちろん今日は特別に!!
お部屋のシートを広げて、お友達と仲良くお弁当タイムです!!
本日は、おウチで作ってもらった「おにぎり弁当」&「高橋保育園特製弁当(おかずのみ)」で、みんなのお腹を満たしましょう♪
それでは、みんなで「いただきます♪」
お腹ペコペコだったので、あっという間にペロリ♪
そんな時は、もちろん!!
おかわりターーーイム♪
麻美先生の握手会が始まったかのような光景ですが…笑
これはみんなのおかわり待ちです♡
みんな本当に沢山食べました!!
お腹いっぱい!「ごちそうさまでした♪」
園外へは行けなくても、笑顔溢れる楽しい1日となりました☆