令和3年4月19日(月)
高橋保育園では、毎月19日の「食育の日」に合わせて、給食の先生達が様々な工夫をしてくださいます♪
今年度最初の食育の日では
うさぎ組(2歳児)さんに、美味しいご飯を食べてもらおう!と、特製おにぎりを作ってくれました☆
おにぎりだけでなく、主菜のミートオムレツもニッコリ笑顔♪
それを見たお友達は・・・
同じく、ニッコリ笑顔💛
お散歩で体いっぱい動かした後なので、美味しくて、そして嬉しくて☆
みんな夢中で食べていきます♪
美味しかったネ!ごちそうさまでした!!
つばめ組(5歳児)さんは、給食の前に食についての紙芝居☆
みんな美味しそうな給食を目の前にしながらも、真剣に聞いていました!
食育とは・・・
”「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することが出来る人間を育てる”
・・・と、ありますが
高橋保育園では
季節ごとに食材を育て・収穫し・食べるという流れを楽しみ
地域・行事を大切に、特別なメニューを楽しみ
自分達の手で調理して食べる楽しみ
結果!とにかくなんでも楽しんでます(笑)!!
日常とは少し違った特別な行事♪
毎月、何がおきるか分かりません!
ご想像は、各月の献立表を見ていただくと、ヒントが隠されている・・・かも☆
美味しく・楽しく・仲良く食べてくれる事が、給食の先生達は何より嬉ししいです!!
今年度も沢山の
「美味しかったぁーーー!!」
「ごちそうさまでしたーーー!!」
が聞けることを楽しみにしています☆
高橋保育園自慢の給食☆
お友達が美味しく食べる姿と共に、今年度も沢山、ご紹介していきたいと思います♪