学校めぐり

令和3年3月4日(木)

 

卒園を間近にした年長児つばめ組さんが、それぞれ進学する小学校へと出向く「学校めぐり」が行われました!

 

9時半に園バスに乗って出発していった、つばめ組さん♪

 

午前中に、南さつま市内の4校をまわります!

まずは、南薩養護学校へ

↓ ↓ ↓

教室内で、段ボールや新聞紙を使って体を動かし活動する様子を見学させてもらいました♪

とても広くてキレイな校舎でした☆

 

次に訪れたのは、阿多小学校です!

1年生の授業風景を見学させていただきました!

保育園で一緒に遊んでいた、お兄さんお姉さん達が、先生の質問に大きな声で手を挙げて発表する姿は、とても素晴らしかったです☆

 

そして、南さつま市中心部へ向かい、加世田小学校へ♪

児童数が大変多い加世田小学校☆

校舎や校庭もとても広々としていてビックリしました!!

 

次に、益山小学校へと向かいます♪

ここでは、パソコンを使った学習や、理科室などの特別教室も見学させていただきました!

小学校はお勉強する場所も沢山あるんだなぁ~

 

さて、4校めぐった所で、そろそろお腹もペコペコです!

今年の昼食は、給食の先生達が心を込めて作ってくださった

「たかはしほいくえん の おいしいおべんとう」です♪

唐揚げ・ポテト・人参甘煮・ころころキュウリ。・ゼリーと、みんなの大好きなオカズがいっぱい!!

そして、給食の先生達から、愛のこもったメッセージ付き💛

長いお友達で6年間、高橋保育園の美味しい給食を食べてきました!

今月は、つばめ組さんのリクエストメニューもいっぱい♪

まだまだ楽しみが盛りだくさんです♪

 

みく先生から、一人一人お弁当を受け取ると、みんなとても嬉しそう☆

特別って、嬉しいネ💛

お弁当を食べるところは、吹上町にある「亀公園」

みんなが、よく園外保育で訪れた場所です♪

お腹いっぱい食べた後は、少し遊んで、バスへと乗り込みます!!

次に訪れたのは、花田小学校(日置市)

緑いっぱい、花いっぱいの明るい小学校でお兄さん・お姉さん達と鬼ごっこをして遊びました♪

ここでは、ALTの先生も一緒にハイポーズ☆

高橋保育園の学校めぐりの様子が、花田小学校のホームページにも掲載されておりました♪

 

そして、最後に訪れたのは、毎年たくさんの卒園児を送り出す、田布施小学校☆

丁度お昼休みだったこともあり、卒園児のお兄さん・お姉さん達と沢山遊ぶことが出来ました!!

懐かしい顔にいっぱい出会えて、先生達もとても嬉しそうでした♪

 

今年度の卒園児の就学先、計6校を無事まわる事が出来ました!!

どの学校も温かく迎えてくださり、就学に向けてのドキドキがワクワクに変わったお友達が多かったのでは♪

 

これで、つばめ組の学校めぐりを終わりま‥‥

ッて、まだ終わりません!!

これからが、高橋保育園で身に付いた力を十分に発揮する所です!!

田布施小学校から高橋保育園まで、歩いて帰ります!!

 

少し雲行き怪しいですね…💦

そんな時には、キレイな菜の花に癒されて💛

歩きます!!!

歩きます!!!!!

4月から、みんな歩いて小学校へと通うんだネ♪

大きな成長を感じ、嬉しく思います!!

もちろん、ニコニコ笑顔で

「ただいまぁーーー!」と、帰ってきてくれた、元気いっぱい疲れ知らずのお友達でした♪

また1つ、楽しい思い出が増えました💛