あひる(1歳児)組さんのお散歩♪

令和2年10月29日(木)

 

うさぎ組さんのお散歩に続き、あひる組(1歳児)さんの可愛いお散歩の様子も紹介いたします♪

 

あひる組さんは、避難所へと向かいました♪

避難所とは、高橋集落内にある山です(笑)津波等の災害発生時の緊急避難場所として作られていますが、そこを抜けると、砂丘の杜やグリーンドーム金峰へと繋がります♪

大人でも、足腰にくるような登り道ですが、高橋保育園のお友達はそんなのヘッチャラで、どんどん登っていきます!!

小さい頃から避難する事を覚えながら、足腰を鍛える運動も出来るなんて☆

高橋保育園ならではの活動です!!

 

そんな避難所に到着した、あひる組さん♡

大きな木の中に、お宝眠ってないかなぁ~?

と散策してみたり♪

こんな大きな木の枝見つけたよ♡と持ってきてくれたり♪

カメラを向けると…

上手に覗き込んで

ハイ!ポーーーズ♪

まつぼっくりも沢山見つけて、お披露目会です♪

避難所で思いきり遊んだあとは、ちゃんと自分達の足で下ってきます♪

園に帰り着くまでの間で、少し寄り道♡

コスモス畑にある、幸せの鐘を鳴らします♪

日中もだいぶ涼しくなったので、お散歩も気持ちが良いですね♪

今度は、満開になったコスモス畑を見に行こうネ♡と、約束した可愛いあひる組さんでした!!