平成31年2月1日(金)
日曜日の節分を前に、鬼のお面を製作していたお友達♪
冷たい風が吹くお外を見ると…怪しい影が…
恐る恐る、みんなでお外に出てみると……
「鬼だーーーーーーーーーーーッ!!!」
園庭に鬼さんがあらわれたのです!!
みんな逃げろーーーーーーーー!!!
テラスで遊んでいた、あひる組さんにも
鬼さんが近づいていきます!!!
「キャーーーーーーーーーッ!!!」
鬼さんは、次から次へと
お友達を驚かせていきます(;゚Д゚)
が、しかし!お友達も泣いて逃げ回っているだけではありません!!
こんな時のために作っていた、新聞紙豆を投げて、鬼さんを園庭から追い払ってしまおうと、大きな掛け声をかけて立ち向かいます!!
「鬼はーーー外!!鬼はーーー外!!」
みんなで協力して、鬼さんを追い払うことに成功しました♪
ほっとしたお友達は、各クラスに分かれて節分豆をいただきます♪
あひる組さんは、たまごボーロ(*^^*)
うさぎ組さんは、甘納豆(*^-^*)
すずめ・ひばり・つばめ組さんは、落花生(*^-^*)
みんなとても美味しそうに食べていました♪
そして、今日の給食は「手作り巻きずし」!!
食べる前に、麻美先生から美味しい食べ方を伝授いただき…
みんなで巻き巻きぃ~
そして、パクリ♪
とても美味しくいただきました♪
ちょっぴり怖かったけど、美味しい節分豆と給食で、すっかり笑顔が戻った高橋保育園のお友達でした♡