平成30年11月7日(水)
晴天の中みんなが楽しみにしていた、みかん狩りへ行ってきました♪
まずは、2歳児クラスのうさぎ組さんの様子からご紹介☆
園長先生の運転するバスに乗って、みかん畑へ向かいました!
先生たちに見守られながら、慎重にハサミを使います!!
美味しそうな、みかんが沢山とれました♪
みかん狩りの後は、少し畑を散策して保育園へ戻ってきたお友達♪
給食の時間には、麻美先生からのサプライズみかん!!
みんなのご飯が、みかんの🍙になっていました♪
とても大喜びのうさぎ組さん!!
暖かい陽気のなか、テラスで美味しい給食を食べました♪
うさぎ組さん、お疲れ様でした♪
さて、続いては
残念ながら保育園でお留守番をしていた、0・1歳クラスのあひる組さん♪
とはいえ、あひる組さんもみかん狩りやりたい!!
その気持ちに応えてくれる江梨花先生が、朝からコソコソせっせと、保育室の木に手作りミカンを仕込みます♡
お散歩に行こうと、お外に出たお友達はビックリ♪
みんなで、楽しそうに木になるみかんをとったり
食べるマネっこをして「おいちぃ~♪」と言ったり
みかん狩りを楽しむことができました♪
その後は、みんなでコスモス畑へと散歩へ出掛けました!
あひる組さん、お疲れ様でした♪
さて、いよいよ本格的にみかん狩り満喫してきた
すずめ・ひばり・つばめ組のお友達です!!
園長先生のバスは、うさぎ組のお友達を畑へ連れて行ってからまた戻ってきてくれるので、それまではみんなで歩いて進みます♪
元気よく出発してくれたお友達♪
無事に全員みかん畑へ到着して、みかん狩りのスタートです!!
「キレイなみかんが取れたよぉ~♪」「みてみてぇ~♪」
みんな順番にハサミを使いながら、みかん狩りを楽しみます♪
みんなが頑張って沢山取ってくれたので、カゴはとても重たくて…
みかん狩りを楽しんだ後は、みかん畑にシートを敷いて給食の時間です!!
お外でシートを敷いて食べる楽しさ+麻美先生が出来立て給食を運んでくれたので、何百倍も美味しく感じました♪
給食の後は、近くにいるウシさんにご挨拶♪
その後、すずめ・ひばり組のお友達はバスに乗って保育園へと帰ります♪
年長児つばめ組さんは、秋を感じながら途中まで歩きます!
お友達が取ってきてくれたみかん、とても甘くて美味しかったです!!
ご家庭でも、お土産話と一緒にお召し上がりください♪
みんなみんな、本当にお疲れ様でした♪