平成30年8月4日(土)・5日(日)
つばめ組さん全員参加で、お泊り保育をおこないました!!
4日(土)の朝、
「いってらっしゃい!」
「いってきまぁぁぁす!!」
と保育園へ送りだしてから、不安な1日を過ごした保護者の方も多いのでは…( *´艸`)
そんな親の気持ちもそっちのけで、思いきり楽しむ子ども達の姿をご紹介します!!
まず土曜日の午前中に、近くの室屋商店に夕ご飯の買い物へ出掛けます♪
大きなリヤカーに保冷箱を積んで…
室屋商店へ着いたら、今夜のメニューを思い浮かべながらお買い物です♪
支払いも、しっかりと出来ました!!
たくさんお買い物をしたので、帰りのリヤカーはとても重たくて…
みんなで交代しながら引きました♪
お昼の給食が終わったら、朝持ってきたお弁当箱とお箸を自分たちの手でキレイに洗います♪
「おかあさん、いつも洗ってくれてありがとう♪今日は、自分たちでキレイにしたからね!」感謝の気持ちも込めて洗いました♪
さぁ!いよいよ晩御飯作りです!!
ネギを切ったり…
オクラを茹でたり…
ゴーヤを切ったり…
ウインナーを焼いたり…
さてさて、夕ご飯のメニューは何かな?
これは!「そうめん」ですね!!
ゴーヤにオクラにキュウリ、天かす、ネギ、カマボコ、ウインナー、トマト…
自分たちで考え、自分たちでたくさん準備したトッピングを入れたら…
なんと!今年のメニューは「流しそうめん」です!!
流れてくるそうめんを、必死で追いかけ食べます!!
美味しいし、楽しい!!
みんなで食べる「流しそうめん」は格別でした!!
お腹がいっぱいになったら、次は毎年恒例の「こどもお化け屋敷」です👻
お化けチームとお客様チームを交代でおこない、いざ出発!!
ドキドキ♥ドキドキ♥
ほんのちょぴり怖かったけど、とても良い思い出になりました♪
そして、今年は初の試みで園長先生が運転するバスに乗り、砂丘の杜きんぽうにある「コリノ展望台」へ天体観測にも行きました!!
とてもキレイな星空と、土星がハッキリと見えたようです☆
素敵な夜になりました☆
保育園に帰ってきたあとは、花火をしたりアイスを食べたり…
楽しい時間はもっともっと続けたいのですが、朝からいっぱい遊んだので、みんなでシャワーをして、おやすみの時間…
脇田先生に絵本を読んでもらったあとは
みんなで、おやすみなさい Zzzz…
あっという間に深い眠りについたお友達でした Zzzz…
さぁ!!
翌朝!!元気いっぱい目を覚ました子ども達は、ラジオ体操で1日をはじめます!!
その後、軽くお散歩へ出掛けて、朝の新鮮な空気をいっぱい体に取り込みます♪
お腹ペコペコで帰ってきたので、朝ご飯もあっという間に食べ終わり、あとはお迎えを待つだけとなりました!!
いかがだったでしょうか( *´艸`)?
つばめ組さん全員が、いつも一緒に過ごす大好きなお友達や、大好きな先生達と、元気いっぱい楽しく1日を過ごすことが出来ました!!
お迎えの時の表情に、また一つ成長が感じられたのではないかと思います♪
最初で最後の「お泊り保育」
つばめ組さん11名での思い出が、また1つ増えました♪